初回盤か通常盤か
GARNET CROWが12月8日に8枚目のアルバムをリリースします。
タイトルはparallel universe。
一瞬、8枚目だから"パ"ラレルなの?と思ってしまいましたが、実際の所はどうなのだか……。
収録曲は最低。10周年ベスト唯一の新曲『As the Dew』と、企画ベスト唯一の新曲『空に花火』がアレンジ違いとはいえ、収録されています。
どうなんでしょうかね、これ。収録曲が足りないのなら、無理に今年中にリリースする必要は無かったんじゃないかと思います。
『空に花火』目当てで企画ベストを買った私は完全に負け組みです。
さて。今回のアルバムは2種です。3種じゃないだけマシかな?
初回盤には8月に行われたシンフォニックコンサートの中から『水のない晴れた海へ』『Over Drive』『空に花火』の3曲が収録されたDVDがつきます。
……この選曲はどうなんだろうか。私は例えステージに中村さんだけが立っていたとしても、『夢みたあとで』を収録して欲しかったです。それに、『Over Drive』はオーケストラのいないバンドサウンド。何故それを収録するのか。まぁ、オーケストラ、バンド、オーケストラ&バンドと、全部編成の違ったものにしたかったのかもしれませんが。うーむ。
収録曲も気になりますが、それ以上に気になるのは、このシンフォニックコンサートの映像が後にDVD作品になってリリースにならないかどうかということ。リリースされるのであれば、初回盤、買う必要ないんですよね。
リリースされないのであれば「買い」ではあると思うのですが。
そして通常盤には『Over Drive』の劇場版が収録されます。コナンのやつですね。イントロなしでアカペラから入るやつなのかな。多分皆さん、着うたフルで持っているんじゃないかな、と思いますが(コナンイベントの時に無料DL企画がありましたからね)
DVDがつかないかわりに初回盤より1曲多い、と。
値段でみるなら初回盤が買いなんじゃないかなと思ってます。通常価格3500円ですが、Amazonさんだと割引になっていて、通常盤よりも安い2800円になっているので。
ただ、それだとフラゲが出来るかどうかと言う問題が。
両方買う人はフラゲをしたいなら、通常をCDショップで買って、初回をAmazonで安くという買い方もありだと思います。フラゲを気にしないのなら、通常をライブ会場で買って購入特典(多分3000円以上のお買い物をした人にはポスターか缶バッチかがもらえると思います)を貰うの一つの手かな、と思います。
とりあえず私は初回を安く手に入れようかなと思ってます。通常はレンタルするか後々にぼんやり買うかなって感じです(笑)
ただこれ、初回だけを買った場合、後にシンフォニックコンサートの映像がDVD作品化したら、完全に負け組みなんですけどね……。
GARNETCROW
タイトルはparallel universe。
一瞬、8枚目だから"パ"ラレルなの?と思ってしまいましたが、実際の所はどうなのだか……。
収録曲は最低。10周年ベスト唯一の新曲『As the Dew』と、企画ベスト唯一の新曲『空に花火』がアレンジ違いとはいえ、収録されています。
どうなんでしょうかね、これ。収録曲が足りないのなら、無理に今年中にリリースする必要は無かったんじゃないかと思います。
『空に花火』目当てで企画ベストを買った私は完全に負け組みです。
さて。今回のアルバムは2種です。3種じゃないだけマシかな?
初回盤には8月に行われたシンフォニックコンサートの中から『水のない晴れた海へ』『Over Drive』『空に花火』の3曲が収録されたDVDがつきます。
……この選曲はどうなんだろうか。私は例えステージに中村さんだけが立っていたとしても、『夢みたあとで』を収録して欲しかったです。それに、『Over Drive』はオーケストラのいないバンドサウンド。何故それを収録するのか。まぁ、オーケストラ、バンド、オーケストラ&バンドと、全部編成の違ったものにしたかったのかもしれませんが。うーむ。
収録曲も気になりますが、それ以上に気になるのは、このシンフォニックコンサートの映像が後にDVD作品になってリリースにならないかどうかということ。リリースされるのであれば、初回盤、買う必要ないんですよね。
リリースされないのであれば「買い」ではあると思うのですが。
そして通常盤には『Over Drive』の劇場版が収録されます。コナンのやつですね。イントロなしでアカペラから入るやつなのかな。多分皆さん、着うたフルで持っているんじゃないかな、と思いますが(コナンイベントの時に無料DL企画がありましたからね)
DVDがつかないかわりに初回盤より1曲多い、と。
値段でみるなら初回盤が買いなんじゃないかなと思ってます。通常価格3500円ですが、Amazonさんだと割引になっていて、通常盤よりも安い2800円になっているので。
ただ、それだとフラゲが出来るかどうかと言う問題が。
両方買う人はフラゲをしたいなら、通常をCDショップで買って、初回をAmazonで安くという買い方もありだと思います。フラゲを気にしないのなら、通常をライブ会場で買って購入特典(多分3000円以上のお買い物をした人にはポスターか缶バッチかがもらえると思います)を貰うの一つの手かな、と思います。
とりあえず私は初回を安く手に入れようかなと思ってます。通常はレンタルするか後々にぼんやり買うかなって感じです(笑)
ただこれ、初回だけを買った場合、後にシンフォニックコンサートの映像がDVD作品化したら、完全に負け組みなんですけどね……。
GARNETCROW
- Tag :
- GARNETCROW
- Edit
- 14:36
- Comment : 2
- Top
特典DVDはその3曲なんですか…。
私も「夢みたあとで」入れ欲しかったなぁ。
あと、「忘れ咲き」も。
成瀬さんはシンフォニックコンサート、DVD化されると思います?
私、されないような気がするなぁ。
なんの根拠もない、ただの勘ですけどね。
私も「夢みたあとで」入れ欲しかったなぁ。
あと、「忘れ咲き」も。
成瀬さんはシンフォニックコンサート、DVD化されると思います?
私、されないような気がするなぁ。
なんの根拠もない、ただの勘ですけどね。
- #vfUJLHNQ
- ひろよっち
- [URL]
- [Edit]
Amazonにはその3曲って書いてありました。
夢みたは絶対入ると思ってたんですけどねぇ……。
ま、『忘れ咲き』はメンバーが居ないので入らないとは思ってましたが。でも、入れて欲しかった……。
シンフォニックは滅多にない機会だし良い出来だったのでDVDになると思いますが……。でも、8thアルバムツアーがDVD化するなら、同発はないだろうし、殆ど時間差もなく発売って言うのもない気がするので。ちょっと怪しくなってきましたね。
もしDVD作品として単品で出ないなら、多分、近々プレミアムボックスが発売になるんじゃないかと思うので、その中にシンフォニックは収録されるかもしれませんね。
いや、プレミアムボックスの噂も何もないですが、大体GARNETって愛内さんと同じことをしていっているので。もしかしたら、とね。
夢みたは絶対入ると思ってたんですけどねぇ……。
ま、『忘れ咲き』はメンバーが居ないので入らないとは思ってましたが。でも、入れて欲しかった……。
シンフォニックは滅多にない機会だし良い出来だったのでDVDになると思いますが……。でも、8thアルバムツアーがDVD化するなら、同発はないだろうし、殆ど時間差もなく発売って言うのもない気がするので。ちょっと怪しくなってきましたね。
もしDVD作品として単品で出ないなら、多分、近々プレミアムボックスが発売になるんじゃないかと思うので、その中にシンフォニックは収録されるかもしれませんね。
いや、プレミアムボックスの噂も何もないですが、大体GARNETって愛内さんと同じことをしていっているので。もしかしたら、とね。
- #-
- 成瀬
- [URL]
- [Edit]